一般社団法人日本超音波骨軟組織学会  Tha Japanese Society of Bone and Muscul Ultrasound

2022~2023年度 日本超音波骨軟組織学会
(共同)研究プロジェクト 研究奨励金 募集要項



1.募集対象

1)
スポーツ医科学、柔道整復学、整形外科学等の諸科学分野の研究者及び、臨床者の超音波診断装置を用いた臨床技術の研究、開発。
2)
上記の臨床技術の進歩に寄与する、運動器領域における骨・軟部組織を対象にした超音波画像の読影・探究と診察法の開発と改善。
3)
上記の研究と開発に寄与する、音響工学と組織学を用いた、超音波診断装置と関連システムの応用と改良に関する企業や学校・研究機関との共同研究や開発。
4)
応募後2年以内に学会誌に掲載することする。なお研究途上にあるものでも、これから着手するものでも構わない。
5)
個人研究、共同研究を問わないが、日本超音波骨軟組織学会の理事、諮問委員、監事の内1名を、推薦者、研究責任者ないし共同研究者とする。ただし要件を満たせない場合は、事務局に所定の応募申請を行った後、事務局が推す指定推薦者に研究計画の詳細を説明の上、その指定推薦者の承諾(推薦)を得ることにより応募登録を可能とする。

2.募集内容

応募登録後2年間の間に、第3条の研究奨励金交付条件の全てを満たしたものの中から、年間数件を採択し、原著論文は8万円、研究ノートは4万円を研究奨励金として交付する。


3.研究奨励金交付条件

1)
研究責任者は日本超音波骨軟組織学会の学会会員であること。
2)
共同研究者は会員、会員外の別を問わないが、応募登録後6か月以内に日本超音波骨軟組織学会に入会すること。(学生会員入会も可)
3)
応募登録した者は、登録の6ヶ月前から18ヶ月後以内に、その経過ないし成果を日本超音波骨軟組織学会学術総会にて口頭発表すると共に、詳細を日本超音波骨軟組織学術研究誌に原著論文ないし研究ノートとして投稿すること。なお投稿の際には日本超音波骨軟組織学会研究プロジェクト奨励金論文と明記すること。
4)
口頭発表と会誌投稿の際には、本学会の投稿規定に従うとともに査読および指導を受けるものとする。

4.応募登録方法

応募代表者は、指定の申請書様式に従い、研究責任者名と所属、研究テーマ、研究の目的および要旨、研究の方法および計画、研究の特徴、共同研究者名と所属を記載した応募書類を作成し、2023年7月1日から2024年5月1日までの間に事務局必着で提出すること。
日本超音波骨軟組織学会の理事、諮問委員を研究者に含まない場合は、1-5)に記載する推薦者を明記のこと。
事務局からの受理通知を持って正式登録とする。
ただし、適切な推薦者も見つからない研究者は、事務局に所定の応募申請を行った後、事務局が推す指定推薦者に研究計画の詳細を説明の上、その承諾(推薦)を得ることにより正式に登録される。


研究奨励金 募集要項PDF   研究奨励金 応募申請書PDF

5.採択方法

応募登録された研究責任者から、日本超音波骨軟組織学術研究誌に原稿の投稿がある都度、日本超音波骨軟組織学会理事会が委嘱する審査会は、必要に応じて共同研究者や推薦者の意見も聴取の上、応募書類と口頭発表要旨、学会の学術研究誌投稿原稿を審査する。審査会は研究奨励金の交付対象として採択するかの選定を行い、原著論文或いは研究ノートかの評価も行った上で理事会に答申し、理事会において研究奨励金の交付を決定する。


6.研究奨励金の支払い方法

交付決定後、その原著論文ないし研究ノートが学会の学術研究誌に掲載されてから1か月以内に、研究責任者の個人名義の口座に振込むことを原則とし、大学・企業等の所属機関への振込みについては研究責任者の指示に従うこととする。


2023年5月1日

一般社団法人 日本超音波骨軟組織学会
TEL&FAX 029-838-0884
〒305-0853
茨城県つくば市榎戸748-2 沼尻産業ビル3階

旧サイトへ

>Facebookページ instagram

LINE公式アカウント
をはじめました!!

学会情報を配信していきますので、
最新の情報を受取るには、
以下のリンクまたはQRコードから
友だち追加してください。

友だち追加 QRコード

日本超音波骨軟組織学会 〒305-0853 茨城県つくば市榎戸748-2沼尻産業ビル3階 Tel 029-838-0884 Fax 020-4669-0176

Copyright©Japanese Society Bone and Muscle Ultrasound.All rights reserved.